Interview

インタビュー

趣味は世界征服!!!

Profile

森 上総さん

専攻科1年
※2024年4月取材

Question 01
専攻科に進学することに決めたきっかけは?

中型2輪と普通自動車の免許を取得し、自動車を運転することで運転の楽しさを知ると同時に自動車業界にも興味を持ちました。 そこから、実際に私も自動車の設計や開発に携わることを将来の目標として掲げました。 しかし、本科で学んだことだけでは技術者として活躍するための知識が乏しいと考えました。 そこで、専攻科では自動車の設計や制御に必要なスキルを学ぶことができると考えたので専攻科に進学しました。

Question 02
本科5年間の思い出は?

私は5年間バドミントン部として活動してきました。 高専ではあまり先輩や後輩と関わるような行事が少ないので部活動を通して他学年や他学科の学生と交流できたのでとてもいい経験になりました。 また、勉強や研究で疲れたときも明るいメンバーと楽しく運動できたことがいい思い出です。

Cheer
高専進学を考えている中学生に向けて一言

私自身、高専に進学する前は勉強についていけるのか、留年しないか、就職や進学ができるのかなどたくさんの不安がありました。 しかし、入学するとみんな同じようなことを考えている仲間でした。 友達と協力することで勉強や実習も乗り越えることができたので何も心配することはないと思います。 高専では数学をとても使うので中学校で計算能力を高めておくといいと思います。 高専はとても自由で楽しい学校なので是非高専に進学してください!